どうも、最近コンビニに立ち寄る頻度が増えてきたコンビニマイスタートキです。
たまに食べたくなりますよね~。ついつい買っちゃうんですよね~。
食べ始めると病みつきになって、止まらなくなりますよね~。
「ポテトチップス!!」
ということで、今流行りのコンビニ限定ポテトチップス
湖池屋プライドを背負ったシリーズ第2弾!!
KOIKEYA PRIDE POTATO 手揚食感 長崎平釜の塩
こちらをレビューしたいと思います。
KOIKEYA PRIDE POTATO 手揚食感 長崎平釜の塩
早く食べたいところですが、そこはブロガーらしく
商品説明や原材料に目を通してからにしましょう。
商品紹介
平釜で丁寧に炊きあげられたまろやかな長崎県産の塩と、塩の味わいを引き立てる上品な国産まぐろ節の旨み。シンプルな風味によって、じゃがいもの旨みが噛むたびに際立つポテトチップスです。
原材料
馬鈴薯(日本:遺伝子組換えでない)、植物油、食塩、まぐろ節、たんぱく加水分解物、昆布、酵母エキスパウダー、香味油/調味料(アミノ酸等)、香料、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉を含む)
アレルギー情報
製品中の特定原材料:乳、小麦
製品中の特定原材料に準ずるもの:大豆、鶏肉
ラインで使用がある特定原材料:卵、えび、かに栄養成分
内容量:60g(1袋60g当たり)
エネルギー:307kcal
たんぱく質:3.8g
脂質:16.8g
炭水化物:35.0g
食塩相当量:0.7g
普段、成分表を見ないので新鮮です。
この中だとまぐろ節が気になるところでしょうか。
いざ実食!
パッケージから漂うプレミアム感!ではこちらを開封していきましょう。
力を入れずに「スッ!」っと開けられる。些細なところにもプライドが行き届いてる。
お皿に広げてみると【うす揚げカリカリ感】がすごい。期待が高まります!
見た目でわかる、至高のフライド。ジャパニーズブランドの名に恥じない仕上がり!
ではいただきます!!
「カリッ モグモグモグモグ」
今まで食べた塩味の中で、一番好きだわ。
いや、大げさじゃなくてさ。
和風テイストな仕上がり、恐らくマグロ節が効いてるんだと思う。
舌に馴染む塩のまろやかさ、平釜で丁寧に炊き上げたからこそなのか。
例えるなら「毎日食べたくなるお母さんの味」
このポテチは何袋食べても飽きない気がします。それほど完成度が高いです。
ただし、食べすぎは美容と脂肪の敵になりそうなので
しっかり密封しましょう(フードセーバー)
これで小腹が空いたときも安心だね!
この記事を書いていて始めて知ったんですけど
「このポテチ、Amazonで売ってるやん」
現場からは以上です!